よくある質問 HOME > よくある質問 相談に費用はかかりますか? 無料でご相談いただけます。お気軽にご連絡ください。 入会に条件はありますか? 十分な判断能力があれば契約可能です。判断能力が十分でない場合はご本人との契約ができませんが、 後見人やご親族等との契約が可能です。 途中解約はできますか? 途中解約も可能です。ただし、老人ホームや病院の身元保証人をお引き受けしている期間内のご解約をご希望の場合、 代わりの保証人が必要となります。 支払金は何に使われますか? 身元保証支援、生活支援、葬送支援等の費用に使用します。お亡くなりになった際に、銀行口座が凍結され必要なサポートができなくなるのを防ぐために、事前にお支払いいただきます。 認知症でも契約できますか? 判断能力がない場合には契約ができません。このような場合は、後見申し立てを行い、後見人の方と契約を結ぶことでご支援が可能となります。すぐに支援が必要な場合は、一旦ご親族の方と契約を結び、後見人申請が下りたのちに後見人の方と契約変更を行うことで対応が可能です。まずはお気軽にお問合せください。 葬儀や納骨はきちんとしてもらえますか? 契約までに、ご本人様の希望をあらかじめお伺いし、対応させていただきます。ご希望によっては、別途実費がかかる場合がございますので予めご了承ください。 契約金は一括払いのみですか? 契約金は分割払いにすることも可能です。ご要望の方はご相談ください。