契約プラン・料金 HOME > 契約プラン・料金 契約プランの種類 保証人の責任として、通院・生活支援、葬送支援を求められることが多くあります。その一部をご親族などが対応される場合は下記のプランもご利用いただけます。 まとめて安心プラン ≫ もしも安心プラン ≫ いきいき生活プラン ≫ 身元保証支援プラン ≫ 日々の生活からもしもの時まで全てサポートいたします! まとめて安心プラン ❶ 身元保証支援(利用料債務の保証) 介護施設へのご入居・介護サービス、 病院への入院などの際は身元保証が必要です。 23.3万円 ❷ 通院・生活支援 病院への付き添いやお買い物代行など、 日々の生活を支援します。 44万円 ❸ 葬送支援 ご逝去の際に、ご葬儀・ご供養の手配をご希望に沿った形でお引き受けいたします。 万一の事務支援 22万円 葬送支援 35.2万円 納骨支援 13.2万円 ※「しゃらの樹」への葬儀支援手数料として5.5万円を含みます。 全プランに必須となる基本費用です ❹ 入会金等 47.3万円 ❺ 予備費 5.1万円 ❻ 弁護士費用 9.9万円 (推定相続人調査費含む・当法人指定弁護士利用時) 支払金合計 200万円 日頃の生活のことは心配ないけど何かあったら不安… もしも安心プラン ❶ 身元保証支援 ❸ 葬送支援 +基本費用 ❹❺❻ 支払金合計 156万円 葬儀はお願いできる親族がいる場合 いきいき生活プラン ❶ 身元保証支援 ❷ 通院・生活支援 +基本費用 ❹❺❻ 支払金合計 129.6万円 入院・入所時の身元保証だけお願いしたい 身元保証支援プラン ❶ 身元保証支援 +基本費用 ❹❺❻ 支払金合計 85.6万円 ※表示価格は全て税込です。※次年度以降、年間事務費用(33,000円/年)と弁護士への支払金管理監督費用(16,500円/年)が別途必要です。※身元保証支援で行えるご逝去後のサービスは、ご遺族へのご遺体の引き渡しまでとなります。死後事務、納骨手続きが必要な場合は万一の支援が必要となります。※いきいき生活プランご利用の場合、契約前に葬儀社等とのご契約が必須となります。しゃらの樹契約時にその契約書をご提示いただく必要があります。※身元保証支援プランは、通院・生活支援、葬送支援にかかる手数料が発生しないため、他のプランよりお安い価格帯となっております。 料金詳細 ご契約いただく際に必要な費用の詳細を記載しております。料金項目における不明点・疑問点がございましたらお気軽にお問合せください。 通院・生活支援の費用とその他の料金 ●日常生活支援の種類と料金 一般支援 家事の手伝いやお出かけの付き添いなど、日常生活のサポートです。 2,200円/時間 特別支援 医師との面談や老人ホームの契約同意など、時間指定等の制限を受けるサポートです。 4,400円/時間 緊急支援 24時間以内の駆け付けが必要な緊急性の高いサポートです。 16,500円/回 (4時間を超える場合は、5,500円/時間を追加) 「②通院・生活支援」の44万円よりご利用分を精算します。 ※解約時・契約終了時は精算の上、未利用分をご返金いたします。※44万円で不足が発生した場合は別途お支払いいただきます。※都度払いや初期のお支払い額減額をご希望の場合は別途ご相談ください。 初年度以降別途発生する料金 (初年度は200万円に含まれます。) しゃらの樹 年会費 33,000円/年 お支払金管理料 16,500円/年 合計 49,500円/年 料金表詳細 種別 項目 料金 ①身元保証支援 身元保証支援契約手数料 33,000円 しゃらの樹 保証(預り金) 200,000円 小計 233,000円 ②通院・ 生活支援 生活支援費用(預り金) 440,000円 小計 440,000円 ③葬送支援 万が一のときの事務支援(預り金) 220,000円 >葬儀代(預り金) 297,000円 しゃらの樹 葬送支援費用(預り金) 55,000円 墓地・納骨支援費用(預り金) 132,000円 小計 704,000円 ④契約金等 しゃらの樹 契約金 385,000円 初年度事務手数料 22,000円 しゃらの樹 年会費 33,000円 契約準備手数料 33,000円 小計 473,000円 ⑤予備費 予備費 51,000円 小計 51,000円 ⑥弁護士費用 契約料 ※下記参照 27,500円 相談人調査費用 ※下記参照 55,000円 支払金管理 ※下記参照 16,500円 小計 99,000円 合計 2,000,000円 ※弁護士費用は目安です。実際の契約時は契約者と弁護士の間で合意した金額が反映されます。